よくあるご質問

合宿免許のアップルライセンスへ寄せられるよくあるご質問をまとめました。

「合宿免許」について

合宿免許とは?
毎日自宅から通うのではなく、教習所の宿泊施設に泊まり、入学から卒業まで教習所が組んだスケジュールにあわせて教習を受けていただきます。 時間ごとの予約を自分でとる必要がない為、煩わしさはなく、短期間で卒業可能です。
教習所はどうやって選ぶ?
教習所はお好みに合わせてお選びいただけます。取得出来る免許・宿泊形態・日数・交通アクセスなど、比べてご検討下さい。 教習所選びに迷われた場合には当社へご相談下さい。
卒業予定日に必ず卒業できるの?
必ずではありません。
卒業予定日はすべてスケジュール通りに受けて、試験などをすべてストレートに合格した場合の予定日です。 試験を落としてしまったりすると日数は延びてしまいます。
卒業すればすぐに運転免許がもらえるの?
貰えません。
全国何処でも教習所でできる範囲は卒業証明書の交付までです。 合宿免許でも通学免許でも自動車学校で卒業検定に合格すると「卒業証明書」が発行されるので、 卒業証明書を持って住民票のある都道府県の運転免許センターで学科試験を受験してください。 学科試験に合格すると、運転免許証が運転免許センターにて交付されます。※卒業証明書は1年間有効です。
教習内容は全国同じですか?
公認の自動車学校の場合、警察庁で示された「教習カリキュラム」に基づき運営していますので、 各車種毎の学科教習・技能教習の規定時限数や内容には大きな違いはありません。
ただし、年中無休であるとか、検定を毎日実施している、高速教習の実習を行っている等については各教習所により違いがあります。
複数の免許を同時に取得できる?
可能です。
普通車と二輪のパック教習。大型車・大型特殊・けん引などのパック教習が可能です。 料金、パックの種類につきましては各教習所の料金表ページをご覧ください。 免許取り消し処分等になられた方で、「普通車と大型車を同時に」と、ご希望される場合がありますが、その場合のご入校は受付できませんのでご了承ください。
普通二輪と大型二輪の免許は同時に取れる?
当社がご案内しております学校では大型二輪の教習を受ける条件として普通二輪免許所持(もしくは普通車免許所持)の方のみという規定がございますので 同時に取る事はできません。
何日くらいで免許が取れるの?
教習所により異なりますが、普通車の場合、MT車は最短で約16日間(AT車は約14日間)、普通二輪は、最短で約9日間位です。 その他免許の最短日数なども各教習所の各料金表ページに記載していますので、詳細はそちらをご覧下さい。

関連トピック

途中で一時帰宅はできる?
やむを得ない理由による一時帰宅は可能です。 事前に必ず自動車学校側への連絡が必要ですので、一時帰宅される前には必ず各自動車学校で一時帰宅の手続きを行ってください。 (※教習所や時期などにより、受付できない場合もございます)
女性の一人参加でも大丈夫?
教習所では、女性専用寮や個室などをご用意しておりますので、ご安心ください。一人で合宿教習に参加する女性も大勢いらっしゃいます。
合宿免許ってどんな人が来るの?
男性・女性を問わず若い方を中心に、幅広い年代の方々が利用されています。 お一人でも参加される方も大勢いらっしゃいます。ご安心してご参加下さい。
合宿で家から通うことはできるの?
合宿免許は「宿舎に泊まって優先的に組んだ集中スケジュールに沿っていただく」事が前提なので、通いで利用することはできません。
合宿中に休みの日はあるの?
基本的には年中無休となっております。(年末年始除く) 短期間でスムーズに運転免許を取得頂くため、各教習校では入校日ごとに綿密なスケジュールを組んでいます。
合宿をする場合、住所変更は必要?
必要ありません。
教習所を卒業後、卒業証明書を持って住所を管轄する運転免許試験場で学科試験を受けてください。 卒業証明書は1年間有効です。
何を持って行けばいいの?
以下のページよりご確認ください

必要書類・入校準備

必ず卒業できる?
教習所は、入校生の都合で教習を中止することなどを除けば、卒業検定合格まで指導員が責任をもって教習指導をいたします。
荷物が重いので合宿免許実施校に直接送ることはできるの?
可能です。
但し、教習所の合宿課宛に「合宿教習生 ○○○○(ご自分の氏名)」として、ご自分が教習所へ到着する日に時間指定で送って下さい。
着替えはどのくらい必要?
普通車の場合、合宿期間はおおよそ2週間ぐらいです。そのくらいの旅行に行くようなイメージでご用意されるとよいでしょう。
ただし、すべての宿舎やその周辺にコインランドリーがあるので、上手に利用すれば少なめの用意でも大丈夫です。
合宿不可地域って何?
合宿免許は、入校希望者の住民票の所在地によって、入校できないエリアが定められています。
詳しくは各教習所の料金表ページをご覧いただくか、お電話にてご確認ください。
どんな服装で行けばいい?
基本的には自由ですが、教習の妨げになるようなものは避けてください。厚底グツ・ハイヒール・下駄・サンダル・和服など) 二輪の方は安全面を考慮し、一年を通して、長袖、長ズボンの着用となっています。

「お申込み・キャンセル」について

申込方法が知りたい!
お申込み方法は3つあります。 入校申込フォーム、お電話(050-3822-0898)、FAXからお申込み可能です。 お電話以外からお申込みをされた方でも、お申込み手続きが完了次第、お電話にて当日のお時間やご入金などのご案内を致します。
予約は何日前までにすればいいの?
学校に空きがあれば、最短2日前までから入校可能です。 ただし、基本お支払方法が現金(一括)で、なおかつ必要書類のご用意ができている方に限ります。 ローンをお申し込みの方は審査に時間を要しますので、最低でも14日以上前のご予約をお願い致します。 また、すべての教習所は先着定員制になっております。 春休みや夏休みは、特に混雑しますので希望の教習所&入校日が決まりましたら、お早めにご予約下さい。
すぐに入校できるの?
教習所に空きがあれば、お客様の希望に合わせて最短2日前から入校していただけます。 合宿免許の混み合う時期は早めのお申込みをおすすめします。
17歳・15歳でも申込できる?
普通車(AT/MT)・・・原則として18歳になってからの入校となりますが、修了検定(仮免)の日までに18歳の誕生日を迎えられれば入校可能です。 普通自動二輪・・・満16歳の誕生日を迎えてからでないとご入校いただけません。 大型自動二輪・・・満18歳の誕生日を迎えてからでないとご入校いただけません。
予約後のキャンセルは可能?
やむをえない理由の場合、入校のキャンセルは可能です。 その場合、規約に基づき取り消し手数料(キャンセル料)22,000円(税込)を頂戴します。 また、キャンセルをご希望の場合はできるだけ早く弊社までご連絡くださいますようお願いします。
友人と一緒に入校したい!(同じ部屋に泊まりたい)
ご予約の際にご入校者様全員の「名前・住所・電話番号・生年月日・性別・希望免許・既得免許・部屋タイプ」をお申し出ください。 ホームページからお申込みの場合は、備考欄にご一緒に入校される旨(名前必須)をご記入ください。 お部屋も同室希望であれば、必ずご記入下さい。 その際、ご一緒に入校される方も各自ホームページからのお申込みが必要となります。
男女で申し込んだ場合、一緒の部屋に泊まれるの?
男性と女性は別々の宿舎となります。ご兄弟でも一緒の部屋での入校は出来ません。
予約後の入校日の変更は可能?
教習所に空きがあれば、可能です。(変更手数料なし) 変更を希望される場合はお早めにご連絡下さい。
日本国籍でなくても、合宿免許に申込める?
住民票の写し、在留カードor外国人登録証(有効期限内のもの) と、 ある程度の日本語会話・読解力があればお申込いただけます。 外国籍の方へ
免許の更新を忘れてしまった場合でも、申し込みできるの?
失効してから「6ヵ月以内」であれば、運転免許試験場で適性試験に合格し、講習を受けると免許が発行されます。 「6ヵ月を過ぎた場合でも1年を経過しない場合」は、適性試験に合格すると仮免許証が発行されますので、 仮免許証をもって入校すると、教習の途中(2段階)から教習を受けることが出来ます。 失効に至る事由により、対応が細分化されているので、詳しくは各県警ホームページをご確認下さい。 失効時期を確認し、「10年前に・・・」という状況であれば、所持免許なしで『合宿免許』入校が可能です。
過去に免許取り消しになったことがあるけど、申し込めるの?
運転免許取消処分を受けた場合、免許の欠格期間(免許取得ができない期間)が終了し、かつ処分者講習を受講済みであれば入校可能です。
普通車の仮免許を所持している状態で、合宿免許の申込は可能?
入校可能です。料金などにつきましては各教習所のページをご覧下さい。第2段階からの教習になります。
大型車の仮免入所は可能?
大型免許の仮免入所は法律で禁止されていますので、入校できません。

「お支払い・料金」について

どんな支払方法があるの?
銀行振り込み(一括)、運転免許ローン(分割)をご用意しています。
各支払方法詳細につきましては、以下のページよりご確認ください

お支払いについて

合宿免許の料金など、いつ、どこで支払うの?
合宿免許の料金は前払いとなりますので、お申し込み後2週間以内に銀行振り込みでお支払いいただきます。 (※ローンご利用の方は入校前に審査をして頂き、審査に通ればご入校可能となります。)
また、個室代などの別途費用が必要な場合や、追加料金が発生した場合は現地教習所でのお支払いとなります。
表示されている料金には何が含まれているの?
ホームページに記載されている料金・パンフレットについている料金表には教習料金・宿泊費用・検定料・入学金・食事代が含まれています。
但し、教習所ごとで設定の違いが若干ありますので、詳細はご確認下さい。
教習料金以外にお金はどれくらい必要?
ほとんどの教習所の参加費用には、教習料金、宿泊費、食事、往復交通費等がすべて含まれています。 その他に写真代・教材費として合宿諸経費(\3,150~\5,250)というのが別途必要となります。 (車種により料金は異なります。各料金表のページをご覧ください)
基本的に合宿料金と合宿諸経費があれば、教習期間中は、お小遣い程度あれば良いので大金は不要です。

関連トピック

とにかく合宿料金を安く済ませたい!
あとは、複数名でご一緒に入校されますと最大\8,000割引(二輪の方は最大\5,000割引)となります。
車種、人数により割引額も異なりますので、お気軽にお問合わせください。
割引はあるの?
不定期で入校日限定の割引キャンペーンを実施しています。
また、お友達と一緒に普通車の合宿に参加する場合、2名以上で\5,000、5名以上で\8,000の割引がございます。
※二輪車の場合は2名以上で\3,000の割引となります。
※同時申込・同日入校の場合に限ります。
追加料金はかかるの?
基本的には補習などで延泊になってしまった場合でも、宿泊代・食事代・補習料金など卒業まで追加料金はかかりません。 (※期間限定のキャンペーンなどで最短日数分の保証のみのプランを取扱することもあります。 )
但し、学校や車種によって異なりますので、詳しくは詳細ページをご覧頂くか、お問い合わせください。 (※卒業までの保証型でも遅刻や寝坊など、お客様のご都合で教習が延長となった場合、追加料金を頂く場合がございます。)
入金はいつまでにすれば良いの?
合宿料金は必ず入校前に全額入金をお願いしています。 基本的に振込みはお申し込み後2週間以内にご入金をお願いしています。 お申し込み~入校日まで、お日にちが無い場合はご相談ください。 (※ご入金が確認できない場合、自動的に入校をキャンセル、または入校日を延長させていただく場合がございます。)
料金を分割で支払いたい!
分割払いをご希望の方はローンでの受付が可能です。 申込みフォームの「ご希望のお支払い方法」で「運転免許ローン」を指定し、お申込みをしてください。 入校お申込み受付後、弊社より運転免許クレジット申込書を送付いたしますので、必要事項をご記入の上、至急ご返送下さい。 詳細につきましては、以下のページよりご確認ください

お支払いについて

運転免許ローンの審査基準はどのようなもの?
審査はクレジット会社の審査基準によりそのクレジット会社で行われるため、審査の内容についてはご案内することができません。予めご了承ください。
ローンが通らなかったら・・・?
ローンがご利用できない場合、現金でのご入校、もしくは入校のお取りやめとなります。 ローンの審査が通らなかった場合のキャンセル料は発生致しません。
交通費は支給されるの?
お住まいの地域や車種により支給額は変わりますが、各教習所の規定上限内であれば支給されます。 一部支給されない地域もございますので、各教習所のアクセス方法のページをご覧ください。
マイカー入校でも交通費は貰えるの?
支給される教習所と支給されない教習所がございますので、各教習所のアクセス方法のページをご覧ください。
交通費はいつもらえるの?
卒業時のご清算になります。したがって入学時の交通費はお客様のお立替になりますので、 切符等ご購入の際は必ず領収書を取っておき、教習所に持参してください。(片道分のみお買い求めください)
なお、一部地域などに対し、交通費の支給が無い教習所などもありますのでご注意ください。
中途退校の場合、合宿料金は返金されるの?
ご入校後にお客様のご都合により中途退校される場合は、教習所所定の計算方法に基づき、入学金、当日までの必要経費、 解約手数料を差し引いて教習所より返金いたします。中途退校の場合、交通費は往復ともお客様のご負担となります。
また教習の進度等によりご返金できない場合もございます。
給付金制度を利用して普通免許の取得は可能?
普通免許は対象となりません。給付金対象車種の詳細についてはお問合せください。

「合宿入校中」について

一日の合宿スケジュールはどうなっているの?
合宿教習のスケジュールは、教習の進み具合、取得免許、所持免許により変わりますが、それ以外の時間は自由時間ということになりスポーツやレジャーなど、 楽しめる時間があることが合宿教習の魅力です。
教習以外の時間は自由なの?
はい、自由です。
近くの観光名所やレジャースポットなどでお楽しみください。
合宿で教習がない日は宿舎に滞在できる?
毎朝必ず教習所へ行って当日のスケジュールを確認して頂かなくてはいけません。 安全上の問題により、宿舎に戻れる時間が各教習所により決まっておりますのでご確認下さい。
合宿で滞在中に手持ち金が足りなくなったら?
教習所に現金書留で送っていただけます。 また、教習所・宿泊施設周辺に金融機関もございますのでご確認下さい。
食事はどこでとるの?
教習所内食堂、宿泊施設内、飲食店、ホテルなどで召し上がって頂きます。学校により異なりますので、各教習所のページをご覧ください。
洗濯はできるの?
宿泊施設にコインランドリー等の施設があります。料金なども教習所により異なりますので、各校の宿舎ページをご覧ください。
途中でMT車からAT車へ変更できる?
MT車からAT車への変更は可能ですが、AT車からMT車へは途中で変更することは出来ません。
合宿途中に一時帰宅は出来る?
連続教習のため基本的にお断りしていますが、やむを得ない理由による一時帰宅は可能です。 事前に教習所側への連絡が必要ですので、一時帰宅を希望される場合は必ずご予約の際にお申し出下さい。
合宿中に困ったことがあったら?
困ったことや聞きたいことがあったら、先ずは自動車学校の職員や指導スタッフに相談してください。 どの学校でも合宿免許生徒さんには特に親身に相談にのってくれますよ。
万一、合宿中に病気やケガをしたら?
ケガと体調不良には充分にご注意下さい。それでもトラブルが起きた場合は、学校や宿泊先でも応急手当・連絡・通入院などの体制は万全に整えております。
※医療機関にかかる時のため、保険証(コピー可)をご持参ください。

「運転免許」について

AT免許とMT免許の違いって?
AT免許とは、クラッチを使った難しい操作などが無く、自動的にギアチェンジを行ってくれます。
AT免許はAT車限定の免許となり、MT車を運転することはできません。
MT車を運転するにはクラッチ操作によるチェンジなども習得しなくてはなりません。(MT免許が必要)
MT免許を持っていれば、どちらも運転できます。
「みきわめ」とは?
各段階の技能習得状況を確認するチェックポイントで、これが終了すると検定となります。
免許証は教習所でもらえるの?
もらえません。
運転免許センターで交付されます。
卒業検定合格時に交付される卒業証明書を持って、住民票のある都道府県の運転免許センターで学科試験を受け合格すると、運転免許がもらえます。
ちなみに卒業証明書は1年間有効。忘れずに試験を受けてください。
平成19年6月から施行された、中型免許(8t限定)はどういったもの?
平成16年6月に公布された道路交通法の一部を改正する法律が平成19年6月2日に施行されました。
これにより、普通自動車、大型自動車に加えて、車両総重量5トン以上11トン未満等の自動車が新たに「中型自動車」として定義され、 これに対応する免許として「中型免許」、「中型第二種免許」及び「中型仮免許」が新設されました。
  • 車両総重量 5トン以上11トン未満
  • 最大積載量 3トン以上6.5トン未満
  • 乗車定員  11人以上29人以下
ただし、改正前の普通免許又は大型免許を受けている方は、改正後も同じ範囲の自動車を運転できます。
2007年6月改正後に、「中型自動車8t限定免許」を新たに取得することは可能?
改正後に新たに8t限定中型免許を取得することは出来ません。
改正前に普通車を取得している場合(平成19年6月2日の道交法改正前に普通免許を取得した方)は、改正後に8t限定中型免許とみなされます。
8t限定中型免許(AT限定免許を含む)の8t限定を平成19年6月2日以降に解除して、限定のない中型免許にすると、再び8t限定中型免許に戻すことができなくなります。
普通免許を持っているつもりだが、自分の免許はどうなのか?
平成19年6月1日以前に普通免許を取得した場合は、8t限定中型第一種免許(AT限定免許を含む)とみなされます。
それ以降に取得した場合は普通免許です。
改正前の普通免許を持っているが、改正後も『普通免許』のままで良い場合は?
平成19年6月1日以前に普通免許を取得した場合は、8t限定中型第一種免許(AT限定免許含む)とみなされます。
それ以降に取得した場合は普通免許です。
中型8t限定免許ではなく、限定なしの『中型免許』にしたい場合は?
8t限定中型免許から中型免許への限定解除が必要です。
8t限定中型第一種免許(AT限定免許を含む)を受けている人が、平成19年6月2日以降に8t限定の限定解除審査に合格した場合や、 上位免許(中型第二種免許・大型第一種免許・大型第二種免許)を取得した場合には8t限定が解除されます。
中型8t限定免許を持っていれば誰でも限定解除できる?
8t限定の解除には以下の条件を満たすことが必要です。
  • 所持している免許が、8t限定中型免許MTであること。(AT限定免許は事前にATの限定解除が必要です。)
  • 20歳以上で、8t限定中型免許を受けていた期間が2年以上であること。
  • 入校時の深視力検査で誤差が合計2cm満でること。
  • 視力が片眼0.5以上、両眼0.8以上であること。
普通車MT免許を取得している場合、大型一種を取るときに学科試験は免除される?
免除されます。
普通二輪・大型二輪・普通免許・中型免許・大型免許・大型特殊免許の第一種免許の学科試験は共通です。
中型自動車の免許を取らなければ大型の免許は取れない?
いいえ。
普通一種から大型一種免許を取得することが可能です。
けん引免許は、中型免許や大型免許を持っていなくても取得できる?
けん引免許を取得するには、普通一種・中型一種・大型一種・大型特殊・普通二種・中型二種・大型二種のうち、 いずれかの免許を取得してれば可能です。経験年数による条件はありません。
その他、18歳以上であること、視力が両眼0.8以上で、かつ一眼でそれぞれ左右が0.5以上であること、深視力検査で誤差の合計が2センチ未満であることが条件です。
大型特殊免許を持っていれば、重機を運転できる?
大型特殊自動車とは、長さ:4.7m超 幅1.7m超 高さ:2.0m超 のうち1つでもあてはまる特殊車輌で、公道を走るために必要な自動車の免許です。
機械の操作をするにはそれぞれの資格を別に取得していただく必要があります。
大型二種免許を取れば大型一種も乗れるの?
第二種免許を受けた人は、同じ種類の第一種免許で運転できる自動車等を併せて運転することができます。
つまり、第二種免許は同じ種類の第一種免許を兼ねるということですので、大型一種も乗ることができます。
大型ニ種免許を取る前に大型一種免許が必要?
大型免許を所持していなければいけないという事はありません。
普通一種・二種、8t限定中型一種・二種、中型一種・二種、大型一種のいずれかの免許を、受けている期間が3年以上(停止期間を除く)あれば可能です。

「その他」について

書き換えが必要な免許があるので、取得する免許と一緒に試験場にいってもいい?
まず更新をお済ませください。
現在お持ちの免許の更新期限が迫っている(更新の案内ハガキがきている)場合は、 合宿でご入校されるまでに更新をしていただく必要がございます。必ず更新を済ませてからご入校ください。
本籍地記載の住民票が入校日に間に合わなかったら入校できない?
必ず入校当日に必要となります。
ご用意できなかった場合、必ず事前に弊社までご連絡ください。
免許取消期間中の入校は可能?
運転免許取消処分を受けた場合、欠格期間(免許取得ができない期間)を過ぎないと入校頂けません。
公認校とは?
公安委員会指定された“公認校”を卒業されると、運転免許センターでの技能試験が免除されます。
運転免許センターで学科試験に合格すると免許証が交付されます。(学科試験の無い車種は交付のみ)
弊社取扱の教習所は全て公認校となります。
車に関して全く知識がなく、入校しても大丈夫か不安・・・
教習所は、運転が全く分からない方に運転の仕方を教える為にあります。安心してご入校下さい。
冬は雪によって教習に影響がでたりするの?
地域によっては雪が降る場合もありますが、除雪等の整備を行っています。
通常の降雪量では、二輪車以外の教習が中止なることは、ほとんどありません。
就職に強い免許は?
どんな仕事に就きたいかによって変わってきます。
大型二種があれば大型のバス等も運転することが可能となり、強みになるかと思います。
深視力って何?
大型・けん引免許と、普通を含む二種免許を取得する条件として、通常の視力検査とは別に深視力検査と言うものがあります。
深視力検査とは、一般的に言うの視力検査とは違い、奥行きを把握する能力を測る検査のことです。
実際合宿に行かれてから、深視力が足りずに合宿が受けれない方もいらっしゃいますので、 不安な方は深視力検査を扱っている眼鏡屋さんまたは、各都道府県の免許センターを訪ねることをお薦めします。 (眼鏡屋さんでの検査は実際の検査の合格を保証するものではありません)
自動二輪教習の身長の目安はどの位?
普通二輪・大型二輪により異なりますが、教習車にまたがった状態で両足が地面に着くことができる方となります。(およそ身長140cm以上)

050-3822-0898

【営業時間】[月〜金]9:00~18:00 / [土日祝]10:00~19:00