千葉県
スマートドライバースクールかずさ スマートドライバースクール
かずさ
Googleクチコミ 3.8 クチコミ クチコミ クチコミ
教習所情報
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
スライドアップ スライドレフト
スライドダウン スライドライト
千葉県君津市のかずさ自動車教習所。都心からのアクセスが便利なのが魅力です。
普通一種から大型二種まで全車種取得可能な教習所。
明るく・やさしく・丁寧な指導を心がけております。
スマートドライバースクールかずさの魅力
  • 千葉県・かずさ自動車教習所・教習風景
    千葉県・かずさ自動車教習所・教習風景

    アットホームな雰囲気でのびのびと教習を受けられます!

  • 千葉県・かずさ自動車教習所・お食事例
    千葉県・かずさ自動車教習所・お食事例

    お弁当は栄養バランスの考えられた仕出し弁当です。

  • 千葉県・かずさ自動車教習所・名水の里
    千葉県・かずさ自動車教習所・名水の里

    教習の空き時間にクアハウスでさっぱり!「久留里の銘水」を求めて周辺散策も楽しいです。

卒業生の声(Googleのクチコミ)
3.8 クチコミ クチコミ クチコミ
371件のレビュー
  • 和

    普通自動二輪(MT)の合宿で来ました。 ご飯は朝昼晩3食ちゃんとお弁当が出ます!画像には寮に持ってっちゃダメと書いてあるんですけど持ち込んで大丈夫です。自分はかずさスクエアにシングルで泊まりました。部屋は綺麗で設備にも申し分なしです。複数の電源タップ、テレビ、冷蔵庫、ポット、保湿機、エアコン、ドライヤーがあります。夏でも冬でも設備に問題無しです!入寮する時に大きいタオル、小さいタオル、歯ブラシ、歯磨き粉、コップ、除菌ミスト?的なものも貰えます! 教習所って嫌な教官がいるなど聞きますがここの教習所は嫌な教官がおらず皆さん熱心に教えてくれます!実技に関しては自分はMT🏍️に乗るのは初めてだったのですが丁寧に一つずつ教えてもらえたので完璧に乗れるようになりました。一段階、二段階、とありそれぞれ終わるごとに〃みきわめ〟と言うものがありそれに合格すると次の段階に進めます。二段階が終わり次第卒業検定です。 一段階の時点では一日に実技は2時限です。 二段階になると一日に実技3時限になります。なので早めにオンライン学科の方を終わらせる事をお勧めします! 教習バイクは普通自動二輪はcb400sfで大型自動二輪はNC750Lです。 学科に関しては基本的に全てオンラインで受ける形になります。操作も基本的に簡単です。一日4コマ程やれば余裕が出来て暇な時間が出来る感じです。 後は猫がめっちゃ可愛いです。癒しです。ご飯食べられないように注意しなきゃ食べられます笑笑 近くにラビットという小さい定食屋さんがあるのでお腹が空いた時はそこを利用するといいと思います!月曜日と木曜日は定休日です。生姜焼き定食めっちゃ美味しいです! 基本的に無料送迎バスがあるのでコンビニに行きたい場合などは時刻表を見てバスに乗れば久留里駅なら数分で着きます。スーパーやコンビニがあります。袖ヶ浦駅行きもあります。自然の中でゆったり過ごせる教習所です。 自分はオンライン学科が一つだけ受け終わらず1日だけ延泊になってしまったのですが10日間(最短9日間です)本当にお世話になりました。ありがとうございます!!! 普通自動二輪(MT)の合宿で来ました。 ご飯は朝昼晩3食ちゃんとお弁当が出ます!画像には寮に持ってっちゃダメと書いてあるんですけど持ち込んで大丈夫です。自分はかずさスクエアにシングルで泊まりました。部... もっと見る

    Review photo
    Review photo
    Review photo

    学校からのコメント  スマートドライバースクールかずさ(かずさ自動車教習所)を選んで頂き、またこんなに素晴らしいコメントまで頂き感謝しかありません。  次の教習を受ける方に参考意見、特に学科を受ける際の注意事項まで載せて頂いてありがとうございます。読んでいて有りがたいと同時に笑ってしまいました。教習所スタッフにも共有したところ、二輪だから時間がないのにあっち行ったり、こっち行ったりしてるから学科を(おっとこれ以上は、)。  ただラビットや、駅周辺また、自然がある事まで宣伝して頂き、さらにみんなの笑いも頂き、幸せな時間を頂いたことに感謝致します。  次は、大型二輪で来て頂ける事を楽しみにしています。その時は学科の知識は有りますのでオンライン学科等の学科はありませんので安心して来て頂いて大丈夫です。入校当日からいろいろありましたが今となってはそれが良かったのかもしれませんね。  またこの周辺は、ツーリングコースでもよく話題になるコースもたくさんありますので、のんびりとしたツーリングを楽しむ際には立ち寄って頂ければ嬉しいです。  短い間でしたけどありがとうございました。  また来て頂ける事を楽しみにしています。  スマートドライバースクールかずさ(かずさ自動車教習所)を選んで頂き、またこんなに素晴らしいコメントまで頂き感謝しかありません。  次の教習を受ける方に参考意見、特に学科を受ける際の注意事項まで載せて... もっと見る

  • 酔生夢死
    酔生夢死

    2021年に2週間お世話になった所 自然が多いので虫は普通にいますよ 🐛 孤独かと思ったら隣の部屋の人が納豆くれたり、スーパーまで車で連れてってくれる人とかいました笑 今ペーパーなのでまた教えてもらいたいくらいです… 2021年に2週間お世話になった所 自然が多いので虫は普通にいますよ 🐛 孤独かと思ったら隣の部屋の人が納豆くれたり、スーパーまで車で連れてってくれる人とかいました笑 今ペーパーなのでまた教えてもら... もっと見る

    Review photo

    学校からのコメント 口コミでの高評価ありがとぷございます。 2021年という事は、ちょうど3年ですね。 普通車を取ってから3年って免許ではちょうど節目の年になります。 大型も二種も取得可能な免許イヤ―になるはずです。この機会にまた来て頂ける事を楽しみにしています笑。 スマートドライバースクールかずさ(かずさ自動車教習所)を選んで頂きありがとうございました。 口コミでの高評価ありがとぷございます。 2021年という事は、ちょうど3年ですね。 普通車を取ってから3年って免許ではちょうど節目の年になります。 大型も二種も取得可能な免許イヤ―になるはずです。この... もっと見る

  • 株式会社 優成
    株式会社 優成

    大型バイクの免許を取るため、昨年の2種以来に3回目に教習所に来ました、先生たちと会えて嬉しかったですが、大型バイクを甘く考えましたから、予想外のことがいっぱいありました🤭先生たちはとても親切だし、優しく教えてくれたことおかげで3回検定で卒業しました、教習所でいっぱい友達も出来ました、千葉の観光も買い物も出来て最高の時間を過ごしていました、ここに来てとても良かったです 大型バイクの免許を取るため、昨年の2種以来に3回目に教習所に来ました、先生たちと会えて嬉しかったですが、大型バイクを甘く考えましたから、予想外のことがいっぱいありました🤭先生たちはとても親切だし、優し... もっと見る

    Review photo
    Review photo
    Review photo
    Review photo
    Review photo
    Review photo
    Review photo
    Review photo
    Review photo
    Review photo
    Review photo
    Review photo

    学校からのコメント この前はバイクに乗って遊びに来て頂きとてもうれしかったです。 なれたら今度大型でも来て頂けると嬉しいです。 この前はバイクに乗って遊びに来て頂きとてもうれしかったです。 なれたら今度大型でも来て頂けると嬉しいです。

埋まる前に申込を!
後でキャンセルもOK!

空き枠確認・申込み

注意事項
  • 入校不可地域

    下記の地域にご在住・ご実家・住民票のある方は合宿でのご入校が不可となっております。

    木更津市、君津市に在住・住民票が在る方はご入校できません。

    ※ご実家や本籍地につきましては木更津市・君津市におありでもご入校には問題ございませんが、期間中の一時帰宅や外泊は不可となっております旨ご注意ください。


    〇全面禁煙について〇 

    喫煙者は入校不可とします。喫煙が発覚した場合は、退校処分となります。その場合の返金等はございません。 

    健康増進法の改正により受動喫煙の防止を図る為、電子タバコ・加熱式たばこを含め全面喫煙禁止となります。 

    滞在中は喫煙できません。教習所敷地内、宿舎はもちろんのこと、教習所周辺や宿舎周辺など全面禁煙です。 

    敷地内外や宿舎内で喫煙の事実が発覚した場合は即退校となり、備品の取り換え、清掃・メンテナンスなどの損害賠償が発生します。

  • 処分者入校について

    ■欠格期間終了前の入学について
    欠格期間満了後の受付とさせていただいております。

    ■処分者講習受講前の入校について
    ※詳しい詳細は教習所へお問い合わせをお願いいたします。

数字で見る
SDSグループの強み
  • 全国直営店
    28
    1都1府11県
  • 年間卒業者数
    34,888
    (2023年度)
  • 設立
    1965
    安定した企業
宿泊施設情報
アクセス

〒292-0434 千葉県君津市向郷1827

ルート
  • ■電車でお越しの方
    集合場所 JR袖ヶ浦駅 北口ロータリー 午前10:30集合 ※教習所まで無料送迎バスあり
    交通費支給 片道分の領収書持参を以て、交通費:上限10,000円まで支給
    *時間厳守で集合場所までお越しください。

    ■高速バスでお越しの方(横浜、川崎方面)

    集合場所 袖ヶ浦バスターミナル タクシー乗り場付近 午前10:45集合 ※教習所まで無料送迎バスあり
    交通費支給 片道分の領収書持参を以て、交通費:上限10,000円まで支給
    *時間厳守で集合場所までお越しください。

    ■その他の方(直接入校)

    ●特殊系車種お申込みで自家用車をご利用の方は、在来線またはバスを利用した場合の自宅最寄駅からの計算で交通費支給あり。※バイク、原付での直接入校は不可
    ●交通費の支給は卒業時にいたします
    ●一時帰宅、転校退校の場合、交通費の支給はありません 
    ●直接教習所へ来られる方は11:30までにお越しください
    ●交通費の基準・・・・利用された公共交通機関にお支払いになった実費(領収書が必要です)で上限までの金額を支給いたします
    *時間厳守で集合場所までお越しください
観光情報

食べる 食べる 食べる 観る 観る 遊ぶ 感じる 感じる 感じる 遊ぶ 遊ぶ 遊ぶ School

食べる観る遊ぶ学ぶ感じる

マップの上記ピンをタップ(クリック)すると紹介ページへ移動します
※地域によっては取り扱いのないカテゴリーがあります

Enjoy Japan

メッセージ

合宿免許だけなんてつまらない!
観光も一緒に楽しんじゃお!!

千葉県と言えば、①海 ②牧場 ③遊園地。
その全部がかずさ自動車教習所で楽しめます。

観光ってそれだけ?
いえいえ、観光と言えば、そこはやっぱり
【 温泉 】ではないでしょうか。

温泉施設が自動車学校のご近所さんに1件あります。
天然温泉湯舞音 袖ケ浦店。
温泉にサウナ、料理も味わえます。

合宿期間で十分観光できるので
是非お越しください。


Tea Room Ellie

店主の紅茶好きが高じて2015年9月地元久留里においしい紅茶を飲んでもらいたいという思いでオープン致しました。
紅茶の種類は豊富で、お馴染のダージリンから日本では珍しいネパールのヒマラヤンまで楽しめるお店となっています。
人柄の良い店主が皆様をお迎え致します、ぜひ珍しい紅茶をご賞味ください。

Google mapはこちら >

海ほたるパーキングエリア

東京湾に存在する人口島、名称(海ほたるパーキングエリア)名前の由来は一般公募から募り「海上に浮かぶ光」が採用され、開業当時、同名の生物をキャラクターとして使う事となりましたが今では、パーキングエリアの名称が海ほたるとなり皆様に親しまれています。
アクアラインの全長は15.1km自動車専用の有料道路、橋梁部分が4.4km、トンネル部分が約9.5kmとなっています。
海ほたるは橋梁部分とトンネル部分を接続する部分にあり、天気の良い日には、東京湾から東京スカイツリーや東京タワー、東京国際空港から飛び立つ飛行機、横浜ベイブリッジ、横浜ランドマークタワー、遠くに広がる富士山、運が良ければ一組限定の結婚式等見る事が出来ます、東京湾の真ん中から広がる大パノラマの世界を是非ご堪能下さい。

Google mapはこちら >

オランダ家

地元千葉の素晴らしい素材他、選りすぐりの素材を使って、「本物のおいしさをお届けしたい」を大切にお菓子を作り続けています。

Google mapはこちら >

マザー牧場

千葉県富津市の鹿野山、山頂にあるマザー牧場、天気の良い日には、富士山を眺める事も出来る自然に囲まれた施設、四季折々の花々や夏には山の谷間から打ち上げられた花火が目の前で大輪の花が広がる大迫力、イベントでは、こぶたのレース等様々あり、バンジージャンプ等は山の上からのジャンプなのでスリル満点のジャンプが体験できます。
交通アクセスは、君津駅より直通バスが30分~40分間隔で運行されています。

Google mapはこちら >

鴨川シーワールド

千葉県鴨川市沿岸にある鴨川シーワールド、海風に当りながら海の生物たちが色々なパフォーマンスを繰り広げるショーは迫力満点!特にシャチのパフォーマンスは大きな体をプールいっぱい使いジャンプ等圧巻の演技、又シャチたちがプールの水を掛けて来る時もあるので要注意、その他、鴨川シーワールドでご覧頂いた海の生物のぬいぐるみやお土産等があり、何を買うか迷うこと間違いなし、交通アクセスは、JR久留里駅前高速バス停からアクシー号(亀田総合病院前行き)及びカピーナ号(鴨川駅経由・亀田総合病院行き)でそれぞれ鴨川シーワールドバス停下車が利用できます。
久留里駅前バス停から約40分で運行間隔は30分から40分間隔で運行されています。

Google mapはこちら >

久留里城

千葉県君津市久留里にある久留里城、上総の名城と言われ標高約130メートルの山頂からの眺めは最高!但し麓から天守閣に行くには約680メートルの急な坂を登っていくしかありません、山頂までの道のりにはお城を守る為のトラップ跡が存在していますので歴史を感じながら登るのも良いと思います。
途中二の丸跡には資料館があり久留里城が建てられた時の歴史的資料が存在しますのでこちらも是非見学をして見ては如何でしょうか。

Google mapはこちら >

鋸山

千葉県内でも人気の観光スポット、山頂から眺める景色は最高で晴れた日には三浦半島や富士山も見ることが出来る場所で鋸山全体がハイキングコースになっていて自分にあったコースをのんびりと散策して新しい発見も見つけてみてはいかがでしょうか?
鋸山に来たらぜひ味わって頂きたいスポット、地獄のぞきと言われる断崖絶壁の下をのぞく事が出来る場所もあるので高い所に自信がある人はぜひ体験してみてはいかがでしょうか?

Google mapはこちら >

天然温泉湯舞音 袖ケ浦店

千葉県袖ケ浦(JR袖ケ浦駅北口すぐ)にある天然温泉施設、館内は広々とした解放てきな施設で中には充実した8種類のお風呂(内風呂、露天風呂)や、岩盤浴(女性専用エリアあり)、漫画コーナー、休憩施設等があり一日ゆったり過ごす事が出来ます。
お食事処には、千葉県の食材を使った料理やお馴染の料理等があり、どれもバリエーションに富んだ料理が味わえます。
また、袖ケ浦のご当地グルメとしてホワイトガウラーメン(スープは袖ケ浦市特産の牛乳を使用したスープ見た目とは違い、あっさりとした味)のラーメンが味わえます是非ご賞味ください。
交通アクセスは、教習所より無料送迎バスが便利です。(2時間に1便、1日3往復運航)

Google mapはこちら >

濃溝の滝

千葉県君津市と鴨川市の市境にある濃溝の滝君津市観光スポットとして有名(朝日が洞窟を照らす時ハート型に光る為有名)ハート型に光るタイミングは1年を通して春と秋の2回(春分の日及び秋分の午前6時30分~7時30分頃と言われている)
近くには食事処や温泉施設等があり散策するには最高の場所になります。
遊歩道は整備されていますが遊歩道を離れてしまいますと害虫や害獣が居ますので、整備された遊歩道を散策するようお願いします。
ホタル観賞、ゲンジホタルは5月下旬~6月下旬頃まで、ヘイケホタルは6月中旬~8月下旬まで見ごろを迎えます、ホタル観賞は、声を出さない、フラッシュ撮影禁止、懐中電灯禁止、虫よけスプレーは事前につけて来て下さい等マナーを守って見学をお願いします。
又自然がより多く残っている場所の為、珍しい昆虫や魚が多く存在しますが、環境保護の為、捕獲しないようにお願いします。

Google mapはこちら >

三井アウトレットパーク 木更津

木更津の入り口アクアライン木更津金田インター出口付近に広がるアウトレットモールで店舗数は308店舗、日本最大規模を誇ります。
食事も充実していて、千葉県の房総を満喫できる店舗やお馴染のカフェ等取り揃えております。
1日では回りきれない施設で自分好みのブランドを探してみてはいかがでしょうか?

Google mapはこちら >

東京ドイツ村

約91万坪の広大な敷地に広がる田園風景、花と緑が広がる景色、広大な施設の中に点在する様々なアトラクションを体験、食事は自然の中で堪能できるBBQや本場仕込みのソーセージ等があり、自然の中で味わうには最高の場所、又夜には広大な敷地に広がるイルミネーションを楽しむ事が出来ます。関東屈指のイルミネーションをぜひご堪能下さい。

Google mapはこちら >

竜宮城スパホテル三日月

都心から一番近い観光ホテル&リゾートとして親しまれています。
今年夏より新しい観光スポットがお目見え致しました、グランピング施設等、様々な遊びを体験できる施設、インスタ映え間違いなし、又この冬からバギーフィールドが完成、大自然を爽快に走り抜ける、迫力の体験、免許を持っている人から、免許を持っていない人まで、楽しめること間違いなし、この機会にぜひ遊びに来て下さい。

Google mapはこちら >