教習に集中できる、緑豊かで閑静な環境の教習所です。
新宿からJR中央線特別快速で約60分、八王子から約20分と都心からのアクセスの良さが抜群です!
東京のすぐそばで大自然を楽しみながらの合宿免許はいかがでしょうか。
-
アットホームで自然豊かな環境です。
-
おいしいお食事♪
かどや食堂で温かいお食事をお召し上がり頂けます。
-
相模湖でのレジャーも楽しめます!
湖といえば足漕ぎボート♪
毎日楽しかったです❕ჱ̒✧°́⌳ー́)੭
指導員の方とも沢山お話しながらも
自分の欠点等ご指摘頂いたりやり易い
やり方を教えて頂いたり、何より路上が
カーブが多いところや道幅が狭いところ
見通しの悪いところなど実践できる場所が
多くあり、とてもやり甲斐を感じました🙆♀️
一名、自分とは合わないなと感じる指導員の
方もいましたがほかは皆さんとても優しく
ご指導して頂きました。
毎日ホテルからの送迎、
ありがとうございました🙇♀️︎🙌🏻
無事本免合格出来ました(ˆ꜆ . ̫ . ).ᐟ.ᐟ
またこっちの方に用事があるときは
寄りに行こうと思います❕
本当にありがとうございました!
危険に気を付けながら運転楽しみます🎶
2025年7月8日現在
ご覧いただけます










埋まる前に申込を!
後でキャンセルもOK!
-
入校不可地域
下記の地域にご在住・ご実家・住民票のある方は合宿でのご入校が不可となっております。
相模原市緑区〇全面禁煙について<2022年7月1日入校以降>〇
喫煙者は入校不可とします。喫煙が発覚した場合は、退校処分となります。その場合の返金等はございません。
健康増進法の改正により受動喫煙の防止を図る為、電子タバコ・加熱式たばこを含め全面喫煙禁止となります。
滞在中は喫煙できません。教習所敷地内、宿舎はもちろんのこと、教習所周辺や宿舎周辺など全面禁煙です。
敷地内外や宿舎内で喫煙の事実が発覚した場合は即退校となり、備品の取り換え、清掃・メンテナンスなどの損害賠償が発生します。 また、敷地内外で喫煙し、周辺住民のご迷惑になるポイ捨てなどの行為があった場合も同様です。
-
処分者入校について
<欠格期間終了前入学>
基本、欠格期間満了後の受付とさせていただいております。※欠格期間の残日数にもよりますので、詳しくはお問い合わせ下さいませ。<処分者講習受講前入校>
自己申告にて入校を受入させていただきますが、「講習未受講による責任を当所は一切負わない」といった旨の答申書に署名をお願いしております。
詳細はお問い合わせ下さいませ。
SDSグループの強み
-
全国直営店29校1都1府11県
-
年間卒業者数35,002名(2024年度)
-
設立1965年安定した企業
ご卒業そして免許取得おめでとうございます!
すてきなカーライフをお過ごしください!
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。お待ちしております。